「 ライフハック 」 一覧
-
-
ダイソーのヘアアイロン収納ホルダーが使いにくい?じゃぁDIYで解決だ!
100円ショップダイソーではへアドライヤーやヘアアイロンの収納に便利なホルダーが売っている。 しかし、ヘアアイロンのホルダーは入れる方向が悪いと先が開いて写真のようにずり落ちてしまう。ちゃんと入れて …
-
-
不織布より頑丈!ほこりカバーに100均のアレを代用したらピッタリだった!
あまり使わないものを棚の上にしまっておくと、いざ使いたい時にホコリまみれになっていてガッカリした経験はないですか? ひさしぶりに洗面所の棚の上を掃除してみたら、ホコリがひどくて”大きなシャワーキャッ …
-
-
クロレッツのボトルガムは何個入っている?持ち歩くためのアイデア。
ガムの中では一番のお気に入り”クロレッツ”。ボトル1本(140g)に入っているガムは何粒か数えてみました。 100個でした!! スティックタイプは個包装で14個入りです。1個当たりの値段を定価や激 …
-
-
フタを開けないでホット用ペットボトルは温められるのか?やってみた。
ホット用ペットボトルのフタを閉めたままで温めたいと思ったのは、リフォームで家に来ている大工さんたちに暖かいお茶を差入れしたいと思ったからです。しかし、どんなホット用ペットボトルでもフタを開けずに再加 …