「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧
-
-
2017/05/30 -健康
誰も望まないのに、突然出来てしまう口内炎。 痛くてつらいですよね。 少しでも早く治るなら何でもしたい! と思っているのではないでしょうか? 食べ物や処置の方法など、 「明日には良くなるために!」出来る …
-
-
2017/05/29 -健康
サプリメントなどのビタミン剤は 今では数えきれないくらい沢山の種類が出ています。 ビタミンはたくさんとった方が体にいいのでしょうか、 それともビタミンを摂りすぎると問題があるのでしょうか? ビタミンの …
-
-
2017/05/28 -旅行
日本の端っこはいったいどこ? 島で出来ている国だから、 端っこはどこかの島なんだろうとは思っていたが、 東の端っこは『南鳥島(みなみとりしま)』(東京都) 東の端なのに南とは・・・じゃぁ南の端は? 日 …
-
-
2017/05/25 -暮らし
先日子供から質問された。 「懐石料理の懐石ってなんで”くやしい石”なの?」 ん?くやしいって字だったかな?ふと思い起こして。 「なつかしい石じゃなかったっけ?」と答えるも、 そ …
-
-
大人になってから突然花粉症になる人がいます。 「いままで花粉症だなんていわれたことないのに!」 と、ショックを隠せません。 花粉症を引き起こす原因は何にあるのでしょう? 未解明のことも多いアレルギー症 …
-
-
秋田県大曲(おおまがり)で例年八月の第四土曜日に開催される 全国の花火師さんの競技会『全国花火競技大会』 毎年テレビでも中継されるこの競技会は、 花火師さんの最新の作品を見ることができます。 必ず「あ …
-
-
2017/05/21 -健康
ジェネリック医薬品という言葉をあちこちで聞きます。 テレビのCMでも聞かない日はないくらいです。 役所から、「今飲んでいるお薬にジェネリック医薬品がありますよ!」 といったお知らせの手紙をもらった人も …
-
-
2017/05/19 -健康
大腸とはどんな臓器だろう。 学校で教わったときは、 「消化管の最後のところで水分を吸収して 便の形を作るところ」と聞いていたが。 最近では大腸は第2の脳と言われたり、 約1kgもの腸内細菌(腸内フロー …
-
-
バス・タクシー・トラック・営業など、仕事で車の運転をする人は 日焼けについて一度は心配したことがあるのではないでしょうか? 今の車はUVカットガラスを使っているからそんなに心配しなくて 大丈夫かと思い …
-
-
2017/05/13 -暮らし
BBQを思いっきり楽しみたい! 昔からその想いはあるけれどなかなか実践できていない。 最近では1~2人でも楽しめるコンパクトなものから 焚き火のように火を囲んで使うものなど 色々なタイプのBBQ用品が …