メモ帳

個人の日記帳です!温泉、宇宙、地図、博物館、パソコンいじり、何気ないたわいもない発見。平凡な日常生活でやってみたこと、思ったことを綴ったメモ帳のようなもの・・・

「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧

菖蒲湯(しょうぶゆ)の歴史や由来、実際の作り方を調べてみた

2017/03/30   -暮らし, 5月

菖蒲湯(しょうぶゆ)と言うのを聞いたことがあるけれど 実際にやったことはないし 詳しいことはわからない。 なにか葉っぱをお風呂に入れて入るやつだなってくらいで 昔の人たちの風習なんだろうとは思うけれど …

血糖値 ヘモグロビンA1Cの違い、糖尿病を超簡単に説明

2017/03/28   -健康

健康診断の血液検査で「血糖値」という項目があります。 これが高いと、なんとなく糖分が高いことなんだと予想はつきますが、 「空腹時血糖値」の他に「ヘモグロビンA1C」?いったい何の検査なのか もうちょっ …

自宅で適当筋トレ 体幹トレーニング やってみた

2017/03/25   -健康, やってみた

体幹トレーニングというものが注目されているが 「1日〇分で・・・」のフレーズに誘われて はじめた人もいるのではないでしょうか? 自分も2年ほど前から適当にはじめて ゆるーく続けてみたので結果を報告しよ …

仙台の水族館周辺で牛タンの食べられるちょっとかわったランチスポット

2017/03/22   -子供, 旅行

仙台の水族館といえばうみの杜水族館! 2015年に松島水族館を引き継いでオープンした まだまだ混んでいる人気のスポット。。。 ランチ時にはレストランもたいへん込み合い 周辺のお店を検索して食べに出る人 …

父の日、定年後農業を営む父への感謝をこめたプレゼント

2017/03/21   -イベント, 6月

そろそろ父の日が来ますが、うちの義父は公務員を定年退職した後 実家の農業をほそぼそとしています。 いつも農作物をたくさん頂き、感謝の気持ちを伝えたいのですが 農業なので、父の日の定番アイテムはあまり合 …

禁煙!自力で成功させるためのきっかけ作り、成功方法は?

2017/03/18   -健康, やってみた

あなたが禁煙をしようと思った理由はなんでしょう? 健康のため、家族や恋人のため、家計の節約のため? 禁煙する方法には 病院に通いお薬で治す方法、 補助品(ガムや禁煙パイプなど)の力をかりて達成する方法 …

お問い合わせはこちら