メモ帳

個人の日記帳です!温泉、宇宙、地図、博物館、パソコンいじり、何気ないたわいもない発見。平凡な日常生活でやってみたこと、思ったことを綴ったメモ帳のようなもの・・・

「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧

マイコプラズマ肺炎はいつまで休む?感染の原因や予防対策。

2017/10/30   -健康

マイコプラズマ肺炎はマイコプラズマと言う細菌に感染することによって引き起こされる肺炎です。一般的には風邪の一種である「マイコプラズマ感染症」として、気管支炎などの軽い症状で済むことが多いようですが重症 …

仙台光のページェントと周辺観光、スキー、松島温泉など、

2017/10/26   -東北, 旅行, イベント, 12月

仙台光のページェントを小旅行に組み合わせて楽しみたい!という時に、仙台周辺で楽しめる観光パターンを考えてみました。せっかくの冬の時期なのでスキー場でスキーやスノーボードを楽しんでみるパターン。仙台から …

仙台光のページェントから近い温泉旅館と周辺観光(個人的おすすめ)

2017/10/22   -東北, 旅行, イベント, 12月

仙台光のページェントはとても素敵なイベントですね、せっかく行くなら旅行とあわせて楽しみたい!温泉とあわせて楽しみたい!というプランを考えてみました、と言うのも仙台の市街地から交通の便のいいところに有名 …

仙台光のページェントを子連れでもゆっくり楽しめる方法

 仙台光のページェントを子供といっしょに、子供のペースで楽しめるコースを考えてみました。赤ちゃんから年長さんくらいまでの小さな子供は何かと手がかかります。おむつ交換が必要だったり、長時間寒い外にいるの …

光のページェントの楽しみ方、おすすめのイベント&スポット

仙台”光のページェント”といえばロマンチックな東北の冬のイベントの代表です。ケヤキ並木を1色の電球で飾るイルミネーションは寒い東北の冬をあたたかく照らしてくれます。より気分を盛 …

仙台イルミネーション「光のページェント」開催場所や日時など

2017/10/08   -東北, 旅行, イベント, 12月

全国的にも知られている仙台のイルミネーション『SENDAI光のページェント』。イルミネーションは全国各地にありますが、仙台のイルミネーションの魅力はちょっと不思議です、奥行きがあるのに遠近感が分からな …

本を読むと眠くなるのは脳の疲労ため?眠くなりにくい読書のすすめ

字を見ると眠くなってしまう人は、結構いるのではないでしょうか。子供のころ、寝る前に本を読んでもらって眠りについた経験が影響していると言う人もいますが、定かではありませんね(笑)わたしもその一人ですが、 …

年賀状の差出人を表裏両方に書くのはマナー違反?規則違反?

 年賀状を書くときに表と裏、両方に差出人を書くのはおかしいのか?むかし実家へ両面に差出人を書いて送ったら「それはおかしいからやめた方がいい!」と言われてから長年の疑問だ。両面に書くことに否定的な人の理 …

お問い合わせはこちら