2018-10

旅行・お散歩・おでかけ

ぶらりと散策、大沢温泉神社と大沢金勢神社の周辺観光。

岩手県花巻市の大沢温泉にひとりで日帰り入浴してきました。敷地内にある大沢温泉神社に寄ってみたり、近くの山の上にある大沢金勢神社の存在を初めて知ったので散策してみたり。近くのお気に入りのカフェに立ち寄りながら行ってきましたた。観光ガイドにはあ...
旅行・お散歩・おでかけ

まさかね、大沢温泉で一番癒しの力を感じるパワースポットをこっそり教えよう?

※2025年03月29日追記これは個人ブログです。公開して7年経ってもアクセスが13しかないことを良い事にリライトしてみるよ。 岩手県の花巻市にある大沢温泉には6つのお風呂がある。山水の湯、豊沢の湯、薬師の湯、かわべの湯、大沢の湯、南部の湯...
旅行・お散歩・おでかけ

岩手県の温泉パワースポット、大沢温泉の魅力を語るブログ。

岩手県花巻市にある大沢温泉、この温泉は不思議な温泉だ。歴史のある温泉で人気も高くあちこちの旅行ブログに口コミ情報が書き込まれているけど、どうも自分の感想とぴったりこない。なにか特別な雰囲気を感じる、本当に癒しの力を感じる温泉だ。少年期の宮澤...
旅行・お散歩・おでかけ

2018SENDAI光のページェントの開催日時が決定!点灯時間など詳細情報。

冬の風物詩、毎年全国で開催されるイルミネーション。東北では今年もまた仙台の光のページェントが開催されます。いつから始まるか実行委員会の発表がありました。今年の開催期間は2018年12月14日(金)~ 31日(月)です!去年より6日間短縮だそ...
問題解決・応急処置・アイデア

コストコのトイレットペーパーの厚み、固さ、品質を比較検討!

コストコで買ってみた物シリーズ。コストコ製品のコスパの良さにハマってしまい嬉々として今回買ってきたトイレットペーパーのコストを調べてみるとなんと!1m当たりの値段はコストコ1.47円、いつもの日本製品0.88円。がぜんドラッグストアで売って...
問題解決・応急処置・アイデア

コストコの自動センサーゴミ箱の価格やサイズなど感想ブログ。

コストコで買ってみた物シリーズ。今日はセンサーで自動開閉するゴミ箱を買ってみたので値段や大きさ、使ってみての感想などの口コミ情報を書いてみます! ※2025.04.04追記。あっという間に7年経ちましたがまだ現役で使えてます!フタも壊れるこ...
問題解決・応急処置・アイデア

コストコのフードコートで食べたピザとホットドッグが本場の味だった!

いつもアメリカの映画に出てくるようなピザを探していた。デリバリーの人が両手に山積みに持ったピザの箱が、オフィスに着くや否や四方八方から人が集まってきてあっとゆうまに消えてしまうあのピザ。また、メジャーリーグの客席で売っているホットドッグが食...
旅行・お散歩・おでかけ

東京観光、浅草から屋形船に乗ってみた(観光個人ブログ)。

東京はね、地下鉄も道路もたくさんあって移動手段には事欠かないけれど、観光で歩くなら景色の良く見える船での移動って楽しいよね。水の上はとても広い。人込みを抜け出してゆっくり出来たら贅沢な時間だよね。浅草やお台場など水路のある場所ならぜひおすす...