北上展勝地さくらまつりのホームページやパンフレットで使われている俯瞰の写真はどこから撮影している?この撮影ポイントは陣ヶ丘と呼ばれる小高い山の上にありますが実はポイントは1つではなく2つあります。左右の写真は同じように見えますが微妙に違います。この絶景撮影ポイント陣ケ岡に実際に登って写真を撮ってきたので詳しご紹介!せっかく登るなら2ヵ所からの絶景を楽しんでくださいね。
(2021年5月8日追記:陣ケ岡の最新の様子を紹介した新記事があります)
こちらもご参考に:最新レポート!北上展勝地”陣ケ岡”の今、大幅リニューアル!
北上展勝地、陣ヶ丘への登り方。
陣ヶ丘への登り口は北上展勝地レストハウスの駐車場(第一駐車場)入り口側の横断歩道を渡ったところから登ります。
陣ヶ丘登り口から目的地までは300m弱。(徒歩約6分)
ゆっくり景色を眺めて、2ヵ所の撮影ポイントを見て30分~40分くらいです。
SLがある方の駐車場出口の向かいには「みちのく民族村」という大きな看板が出ていますがこちらではありません。
結構な傾斜のあるコンクリート製の滑り止めの切り込みの入った歩道を登っていきます。(普段は軽トラくらい通れそうな道幅があります)。
ずっと登っていくと公衆トイレに行きつきますが、公衆トイレのある手前からショートカットで土手を登る近道もあります。普通にトイレの前を通って行ったほうがメインの通り道のようです。
展勝地を高いところから一望できるポイント1
トイレのまえの階段を上ると目の前にいきなり出てくるのが景観ポイント1です。
ピンク色の看板は、さくら祭りの時だけかもしれませんが、北上市の景観プレートはいつもあると思います。
ベンチなどもあるのでゆっくりながめることも出来ますね。
こちらから撮った写真がこちら、おなじみの展勝地の桜並木を見下ろすすてきな景色です。
さくら祭りの会場すべてが見渡せます。
珊瑚橋
シャトルバスターミナル
渡し舟発着所
タクシー乗降所
SL
さるまわしなどの会場
北上駅
ながめていると結構飽きないです。
展勝地を高いところから一望できるポイント2
トイレの階段をあがってきたところからさらに上へと続く坂道がありますが、
こちらを上ると石碑や歌碑などが置かれた少し広い場所があります。
ここが陣ヶ丘です。
写真の陣ヶ丘の立て札の後ろに写っている東屋からさらに土手を降りていくことが出来ます。
こちらはあまり整備されていませんでしたが柵が設置されていてこちらが撮影ポイント2です。
さきほどよりグッと桜並木に近寄って撮れるのでまた少し違った表情が見られます。
※2020/03/16追記
先日、桜が咲く前の展勝地へ行ってきました。草や葉が出てくる前だとこの展望台が下からも見えたので写真を撮ってみました。
まとめ
この陣ヶ丘は見晴らしがよいので数多くの武将が陣取ったとも言われる場所です、また「展勝地」という名前の由来にもなったところで、ここから見える様子が”展望の良い名勝地・景勝地”というところから名づけられたといわれています。
陣ヶ丘にも多種類のさくらが植えられていてここでも十分花見が出来るようです。観光協会のHPには陣ヶ丘でお花見ピクニックしている様子の写真があります。
展勝地と反対側(ふるさと村側)を見ても木々の中に昔の建物が建っている様子もきれいです。
この2つの撮影ポイントには両方とも柵がありますが、そのむこうは崖ですので、くれぐれも柵は乗り越えないよう注意して下さい。
結構静かですので、人ごみに疲れたらこちらもおすすめです。
関連記事
北上展勝地さくらまつり2019JR北上駅からレストハウスへ行く方法。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
[…] 展勝地を高いところから一望できる写真撮影スポットはどこ? […]