「 7月 」 一覧
-
-
山形県尾花沢市の山間にある箱庭のような銀山温泉。私は大好きです!温泉宿に泊まるのも楽しいですが日帰りでも十分楽しめます。休日の午前10時にもなると日帰りの観光客がやってきてにぎわい始めます。駐車場の上 …
-
-
ひさしぶりに仕事のはなしですが。いつも夏がきて蒸し暑い日が続く頃、この症状を訴える患者さんが増加します。うちの薬局は60歳以上の患者さんが多く暑い日が続く今くらいの時期に「最近、夜中寝ているときに …
-
-
夏に海水浴とバーベキューを楽しみたいなら、北関東最大の海水浴場、茨城県の大洗(おおあらい)海水浴場が絶対おすすめ!大洗といってもエリアが広く、ここには2つの海水浴場と2つのキャンプ場があります。キャン …
-
-
2階のベランダ掃除をホースを引っ張り上げて丸ごと水洗いするやり方。
今日はとってもいい天気!初夏のような少し暑いくらいの日曜日だった。日曜日に天気がいいと毎年この時期には思い切ってベランダの掃除をする。春一番の花粉や黄砂で窓ガラスはほこりだらけ、ベランダの床もちょっ …
-
-
海水浴にどんなイメージを持っていますか?東京や関東圏内からアクセスも良く、あまり混雑していなくてきれいな海水や砂浜、灯台や海沿いの道路など夏らしい景色やドライブを楽しむ旅行をお望みなら茨城県の海をおす …
-
-
英語の月名の由来、7、8月の由来となった人物、10月の由来は?
こよみの話の時に、なぜ英語で10月がオクトーバーというのか (オクトーバー=オクト=ラテン語の8,オクトパス=たこ=8本足) そんな話題を聞いたことがある人もいると思う。 「昔、ローマの偉人が自分の名 …