「 イベント 」 一覧
-
-
受験生に送るまじないの暗号「XHOXH」。なんだか〇(マル)一つしかなくて、X(バツ)が2個もあるなんて、受験にはイメージが悪いと思いますか?実はこれ、パソコンのキーボードを”ひらがな”で打ってみる …
-
-
2021/12/15 -年賀状
例年干支でボケをかます年賀状ネタ詰込み記事を書いてきたけれど、今年はどうしても間に合わなかった。頭の中では「トラ・虎・寅・・・」とネタを考えて、いつか記事を書こうと”トライ”してきたが、もう間に合い …
-
-
はがきデザインキットで編集して作った画像を別のソフトでも使う方法?
郵便局が無料で提供している”はがきデザインキット”。ほぼ何でもデザインが出来て簡単に自分の年賀状が作れますが、完成品を保存すると”はがきデザインキット”でしか開けない専用の.ptcというファイルにな …
-
-
はがきデザインキットで去年作った年賀状が開けない!?ファイルの保存と開き方の復習をしてみた。
2020/11/13 -年賀状
お正月, はがきデザインキット郵便局はがきデザインキットから引用 なにしろ1年に1回しか開かないソフトだから保存した昨年の年賀状の開け方すら忘れている。バージョンアップした後だったので「アップデートしたら開けられなくなった!」と …
-
-
はがきデザインキット2021は使える?バージョンアップしてみた。素材も問題なく使えたよ!
郵便局はがきデザインキットから引用 ”はがきデザインキットがサービスを終了する!?”というので、使えなくなるのかと思って、驚いて調べてみると中止になるのは、Web版、ネット印刷サービス、クラウド住所 …
-
-
年賀状、干支のうしで一言コメント。ダジャレ、ことわざ、ギャグ、etc。。。
干支の”丑(うし)”を使ったダジャレ、ことわざなど年賀状に使えそうなネタを集めてみました!(今年は苦戦しました)昨年までは”干支にちなんだものをただひたすら”集めた記事を書いていましたが「ま、それも …
-
-
振込手数料無料!?町内会などの年会費を集める方法にひとつ提案。
町内会やPTAのような限られた地域団体の年会費の集金方法で悩みました。新年度になってもコロナ禍(か)で集会の自粛のため総会が中止になったからです。いつもは総会の時に集金していたのに、それが出来ないと …
-
-
はがきデザインキットの更新ができない!?解決のために奮闘した話ーインストール編ー
※郵便局HPより引用。 (↑※こちらは画像です、リンクはしていません。) 年賀状の作成には郵便局が無料で提供している”はがきデザインキットインストール版”が簡単で便利なので使っていますが、今年はエラ …
-
-
はがきデザインキットの更新ができない!?解決のために奮闘した話ーアンインストール編ー
年賀状を作る時期になりました。私は年賀状作成ソフトに郵便局が無料で提供している”はがきデザインキット”を使っています。毎年使い始めにプログラムを立ち上げると、最初にメッセージが出て干支に合わせたバー …
-
-
仙台光のページェントは2019年12月6日金曜日17:30から!!点灯の瞬間を見たい人へ!
こんなストレートなタイトルは自分が後で見るためにメモしたからなのですが、毎年人気のこのイベントは、ライトの点く瞬間や消える瞬間も人気で、その瞬間を楽しめるタイミングやスポットについて書いてみました。 …