問題解決・応急処置・アイデア レインコートの穴を簡単に補修(応急処置)した話 雨降りのなか、雨合羽を着て自転車でバイトに向かった娘が転んで雨合羽のひざのところに大きな穴をあけて帰って来た。けがは擦り傷で済んだがカッパには大きな穴が・・・。まだ新しいからもったいないので何とか補修して私が使ってみようか。。。 2024.07.31 問題解決・応急処置・アイデア
問題解決・応急処置・アイデア 不織布より頑丈!ほこりカバーに100均のアレを代用したらピッタリだった! あまり使わないものを棚の上にしまっておくと、いざ使いたい時にすんごいホコリまみれになっていてガッカリした経験はないですか? ひさしぶりに洗面所の棚の上を掃除してみたら、ホコリがひどくて”大きなシャワーキャップみたいなカバーがあれば、ポンッ!... 2020.09.06 問題解決・応急処置・アイデア
問題解決・応急処置・アイデア 家族でオムハヤシを作るときに100均のレトルトが最適だった話。 子供達が昼ごはんにオムハヤシが食べたいと言い出した。どうも自分たちでオムライスの方を作りたいらしいが、突然言われてもハヤシのルーがそんな簡単に出来るわけがない。朝ごはんの白米は残っているが、ハヤシはレトルトで構わないという事で100円ショッ... 2019.01.06 問題解決・応急処置・アイデア