4月

4月の出来事について書いています。

旅行

北上展勝地さくらまつり2019。車で行く抜け道、近道、迂回ルート。

北上展勝地(てんしょうち)さくらまつり会場へ自家用車で行きたい!シャトルバスや渡し舟ではなくてマイカーで会場まで入りたい!という方に抜け道、近道、迂回ルートをご紹介。  車で行く時は渋滞を覚悟しなければなりませんが、混んでいても車にいたほう...
旅行

北上展勝地さくらまつり2019JR北上駅からレストハウスへ行く方法。

展勝地(てんしょうち)さくらまつりの会場はJR北上駅からとても近くにあります。 東北新幹線、東北本線、北上線の停車駅となっているのでアクセスも良好です。車は大渋滞が起きるので電車で行くのは実はとても快適な方法で、徒歩で桜を眺めながら北上川に...
東北

2019北上展勝地の桜まつり開催はいつから?過去の満開時期は?

今年は冬が短く春が来るのが早いようです。春を感じると私の大好きな北上展勝地さくらまつりの開催が心待ちになってきます。まだちょっと早いかな?と思いつつホームページをのぞいてみると、なんと!もう今年の予定が出ていました!今年の開催予定と、なんだ...
イベント

北上展勝地さくらまつり2018夜桜ライトアップに行ってきた。

北上展勝地の読み方は(きたかみてんしょうち)です。2018年のさくらまつりは4月23日にピークを迎え21日(土)22日(日)は初夏のような天気で人出も多く大渋滞が起きました。日中には最大5km2時間も待たされる渋滞だったとのこと、、、そんな...
旅行

北上展勝地さくらまつり2018JR北上駅からレストハウスまで行く方法

北上展勝地(てんしょうち)さくらまつりは桜の名所100選にも入る景勝地です。北上駅から徒歩でも行ける近いところにあり、北上駅は東北本線、新幹線、北上線の停車駅になっているのでさくら祭りの時期はたくさんの人が電車で観光に来ます。北上駅は東口(...
旅行

北上展勝地だけじゃない北上の桜の名所、インター周辺の公園の紹介。

北上展勝地さくらまつり情報の『おまけ』です! 展勝地はお祭り期間中たくさんのおいしい屋台やイベントでとてもにぎやかですが、北上市内には展勝地以外にも地元民が憩う桜の名所があります。その中から 北上江釣子(きたかみえづりこ)インターチェンジの...
旅行

北上展勝地さくらまつり2018マイカーで行く抜け道、迂回ルート。

北上展勝地(きたかみてんしょうち)のさくら祭りは青森県の弘前城、秋田県の角館武家屋敷に並ぶみちのく三大桜名所のひとつ、しかし最大の難点は交通渋滞で2018年は会場にもっとも近い珊瑚橋(さんごばし)が土日祝日は交通規制で8:00~17:00一...
旅行

北上展勝地(てんしょうち)さくらまつり、2018シャトルバスと交通規制。

昨日とうとう北上の桜も開花宣言されました!去年より4日早いらしいです。気持ち的には1週間くらい早い感覚でいましたがそれくらいなんですね。。。4月10日から(~5月6日)北上展勝地さくらまつりが始まっています。今年は会場に一番近い珊瑚橋(さん...
4月

エイプリルフールに思い出す火星人が攻めてくる昔の映画。。。

エイプリルフールに思い出す子供のころに見た古い映画、ストーリーはラジオがメディアの主役だった時代の話で、ラジオ番組で火星人が攻めてくる!と放送され、それを聞いた人々が大パニックになってしまうもの。実況中継のように色々な方法で効果音を作る様子...
イベント

エイプリルフールに簡単、安心、安全なネタで大人の楽しみ方。

もうすぐ4月1日、エイプリルフール(4月バカ)がやってきます。 子供のころ、わくわくして兄貴をだましてやろう!と思ったけれど、何日がエイプリルフールか自信がなくて「エイプリルフールって4月1日だっけ?4月4日だっけ?」(ひなまつりは3/3、...