「 驚き・発見 」 一覧
-
-
鉛温泉・藤三旅館の昔と現在の画像を比較してみた。クチコミ体験ブログ。
湯治部の廊下に、かつての温泉宿の四季折々の風景写真が貼ってありました。岩手県花巻市にある鉛温泉・藤三旅館(ふじさんりょかん)に宿泊するのは約20年ぶりくらい、”白猿の湯”以外の記憶はすっかり無くなっ …
-
-
なんだっけ!?白くて平べったいエイリアンが宇宙飛行士たちを襲う映画。
SF映画のタイトルが思い出せなくてずっと悩んでいた。宇宙船の中で未知のエイリアンが、宇宙飛行士たちを順番に襲っていく映画。その地球外生命体は最初は小さくアメーバのように自由に形を変えることが出来て、 …
-
-
今から30年ほど前の話。新人営業マンだったころの話をふと思い出した。あの時見た不思議な光景を記録しておきたいと思って記事にしてみた。 新人でまだ現場に慣れずにいたころ。 新社会人になって一人で営業の …
-
-
銀山温泉の隠れた楽しみ方の1つ。混雑が嫌いな人や、何度か行ったことがある人にも 新鮮な角度から銀山温泉を楽しめる”おすすめのプラン”の口コミです!普通に正面から温泉街へ行くのではなく、 ワープしたか …
-
-
衛星画像に映った地球からの反射光、オーストラリアでさらに2つも発見!
「提供:情報通信研究機構(NICT)」 昨年、日本の気象衛星”ひまわり8号”の画像に地球上の太陽光パネルからの反射光が写っているのを見つけてブログに書きましたが、またオーストラリアで同じように輝く点 …
-
-
千と千尋の神隠しの湯屋はなぜ油屋?中二が考えたとんでもない仮説!
ジブリ作品の中でも私が一番好きな「千と千尋の神隠し」。舞台となる風呂屋「油屋」は、八百万の神々が全国から疲れを癒しにやってくるスーパー銭湯のようなところだが、そこの名前がなぜ「湯屋」ではなく「油屋」 …
-
-
人工衛星画像で発見した特だね画像、宇宙まで鏡の反射光が届いている!?
「提供:情報通信研究機構(NICT)」 子供の頃、手鏡などを使って太陽の光を反射させて遊んだ記憶はないだろうか? またネコじゃらしとして部屋の壁に反射光を映してみたり。はたまたサバイバルグッズで反射光 …