北上展勝地(きたかみてんしょうち)のさくら祭りは青森県の弘前城、秋田県の角館武家屋敷に並ぶみちのく三大桜名所のひとつ、しかし最大の難点は交通渋滞で2018年は会場にもっとも近い珊瑚橋(さんごばし)が土日祝日は交通規制で8:00~17:00一般車両が通れなくなります。自家用車で来た人が北上展勝地の駐車場へ向かうにはまわり道を行かなければなりません。また平日交通規制がなくても渋滞がひどいときにも迂廻路が使えるので多少混んでも自家用車で行きたい方、行かなければならない方に地元民ならではのスムーズな道順でのルートをご紹介します。分かりやすく安全な範囲で考えてみましたので安全第一で、今渋滞にはまっている人も計画中の人も少しでも快適に北上さくらまつりを楽しんでもらえたらうれしいです。
北上展勝地さくらまつり会場への迂回ルートは2通り
渋滞の原因はさくら祭りの会場付近の橋が1つしかないことです。抜け道というほどではないかもしれませんし、会場近くはどうしても渋滞になってしまいますが、少しでも効率的な道順をご紹介します。一番近い珊瑚橋(さんごばし)の他には上流側の日高見橋(ひたかみばし)、下流側は国見橋(くにみばし)の2つです、それぞれ特徴があるのでご紹介します。
北上展勝地さくらまつり会場への迂回ルート 日高見橋ルート
さくら祭りの最も一般的な迂回ルートなので道も広くわかりやすいですが利用者も多く途中から2車線が1車線になるので渋滞も考えられます。
分かりやすい範囲である程度スムーズと思われるルートをご紹介。
①東北自動車道北上江釣子インターから
・北上市街、4号線方面に向かい一般道に合流。
・2車線なので右側を走る。
・焼き肉ヤマトの交差点を過ぎたら左車線に。
(車線変更が心配ならずっと左)
・国道4号線にあたる。(左手にトイザらス)
・左車線は左折のみになるので左折。
※直進して渋滞にはまってしまった場合でも途中から左折することで迂廻路に出ることができます。
例)北上消防署先の信号で左折すれば650mでう回路に出ます、う回路は片側二車線の大きな通りなので分かりやすいと思います。
②国道4号線に入る。
・次の信号で右折なので右側車線に入る。
・次の信号「さくらホール入り口」交差点、、ヤマダ電機を右折。
・片側2車線の広めの道路をしばらくずっと右車線でOK。
・新幹線の線路をくぐると1車線になる。
・まもなく日高見橋を渡り
・渡り終わるところの信号を右折(花巻・江刺方面)
・カーブを下りたT字路を左折したら道なりで展勝地到着。
北上展勝地さくらまつり会場への迂回ルート 国見橋ルート
ちょっと遠回りだけれど、どっちかって言うとこちらの方がおすすめ。流れがいいので気持ち的に楽、展勝地レストハウスの駐車場側の車線につくので入口の渋滞に並ぶとき楽、走っているとだんだん心細くなるような道が個人的に好き。
①東北自動車道北上江釣子インターから
・北上市街、4号線方面に向かい一般道に合流。
・2車線なので右側を走る。
・2個目の信号 焼き肉ヤマトの交差点を右折
・突当りを左折し最初の信号(北上駅前交差点)を直進して国道4号線を横断。
※こちらのルートも先程の道を直進して渋滞にはまった場合でも北上郵便局を目標に
途中から右折してコースに入ればOK
・3個目の信号、北上郵便局を右折したら、
・道なりに走って九年橋を渡りさらに道なりに、
・けっこうカーブがあって寂しくなってくるが我慢して走る。
・新幹線の線路を2回くぐるとローソンが見えてくるのでそこを左折
・まもなく国見橋を渡り突き当たった信号を左折
・道なりで展勝地レストハウスに到着
渋滞していたら展勝地レストハウス駐車場に入るための渋滞なので並びましょう。
レストハウスのところが第1駐車場、その先に第2、第3駐車場があるので
誘導に従って下さい。
まとめ
荷物が多いなどマイカーで会場に行ったほうが何かと楽なこともありますよね。
高速道路の北上江釣子インターからのルートをご紹介しましたが、その他の方法として、ひとつとなりの北上金ヶ崎インター(パーキングあり)で下りて行く方法もあります。その場合はふつうにカーナビのルート検索の方法で問題なくいけるでしょう、もうひとつのアイデアは時間をずらす方法です。土日祝日の交通規制があるときは朝早く8時前に珊瑚橋を通過してしまうか、17時以降の夜桜ライトアップを見に行くなど時間をずらす方法もあります。もし残念なことに展勝地までギブアップする時は北上江釣子インターの近くに桜のきれいな穴場もあります、こちらでまったりするのも十分楽しめますよ。
2018年は4/22(日)さくらまつりもやっています。(星マーク)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント