メモ帳

個人の日記帳です!温泉、宇宙、地図、博物館、パソコンいじり、何気ないたわいもない発見。平凡な日常生活でやってみたこと、思ったことを綴ったメモ帳のようなもの・・・※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

暮らし やってみた

買ってきた!有田焼ミルキープリン!不二家スイーツの日って?

投稿日:2018年9月20日 更新日:


昨日、もうすぐ閉店時間のスーパーによって帰ろうとしたら不二家のショーケースに有田焼の容器に入ったプリンが何個か残っていました。「これは5月のこどもの日に買い損ねた有田焼のプリンじゃないか!」こどもの日に買いそびれてあきらめていた有田焼の容器に入ったプリンに興奮して買ってしまった!

スポンサーリンク

大人気の不二家特製有田焼プリン

はじめて有田焼のプリンを見たとき一目ぼれしたのに
もう発売日の午前中には売り切れてしまって買えなかったという大人気商品!

今回の有田焼プリンはお月見と秋の味覚の2種類のデザイン。

いつから有田焼とコラボしているのか詳しく分からないが、
今年の2月に有田焼ミルキープリンが発売されている。

その後毎月ではないけれど、6月にも販売されていて、
10月はハロウィンでパンプキンプリンが有田焼シリーズで販売されるそうです。

不二家スイーツの日って?

毎月6日、19日、最終土日は不二家のスイーツの日!って言うのを知りませんでした。

6日はロールケーキの日(切り口の模様が6みたいだから)
19日はシュークリームの日(19=しゅーく)
25日はプリンの日

どれも記念日協会にちゃんと登録された記念日です!

25日は月末なので最終の土日になっているようです。

だからプリンの発売は最終の土日が多いわけですが・・・

スポンサーリンク

不二家の有田焼プリンが発売日前に買える?

ホームページの予定で
有田焼ミルキープリン¥500の発売予定は9/22~/24、
今週の土日月の発売予定と書いてありましたが昨日はまだ水曜日、発売予定よりも早く手に入りました!

なんででしょう?店舗によってスケジュールが異なるようですね、
ちょっと早めでも行ってみるとあるかもしれませんよ?

まとめ

プリンの日はどうして毎月25日になったかというと、オハヨー乳業株式会社さんがみんなにプリンを食べて
「にっこり」笑顔になって欲しいという願いから語呂合わせで25日になったそうです。
これからは不二家さんのスイーツの日も意識してショーケースをのぞいてみたいなと思いました。

今日は買いレポでした。

読んでいただきありがとうございました。

-暮らし, やってみた
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お問い合わせはこちら