「 トラブル解決 」 一覧
-
-
A8netに正しくサイトを追加できた時の最後の画面がどうなるかを画像付きで記録。
A8.netに3年前に登録して以来、設定を何もいじってなかったが今回初めて新しいサイトの追加をやってみた。ところが最後の”修正する”ボタンをクリックしたつもりが画面が振り出しに戻ってしまった。 A8 …
-
-
OCNメールで”アドレスの保存に失敗しました”とエラーが出て保存できない体験談。
OCNメールでアドレスブックを編集したあと[保存]をクリックしても”アドレスの保存に失敗しました” と表示されて困ってしまいました。悩んだ末、私が見つけた解決方法と、サポートセンターに教えてもらった …
-
-
外壁塗装のニオイってこんなに臭かったの!?今すぐ出来る対策は?
秋に我が家の外壁塗装をしました。予想以上のペンキやシンナーの臭いで頭痛などの体調不良も!?初めての外壁塗装だったので何の準備知識もなく工事に突入してしまいましたが、今すぐ出来る対策はないか、考えたり …
-
-
タブレットでキーボード入力する時、日本語入力に切替え出来ないトラブルを解決した体験談。
メールの返信をタブレット端末で専用のキーボードを使って入力する時、日本語入力に変換できないトラブルに困ったことはありませんか?半角/全角/漢字([半角/英数])キーを押しても、英数字から日本語入力に …
-
-
グーグルの連絡先にアドレス帳をインポートしたけれど、参照できないという問題を解決した体験談。
※グーグルコンタクトエラー画像より引用。 グーグルの連絡先にOCNのアドレス帳をインポートしてみた。いざ使ってみると”表示するものは何もありません”と、むなしい絵が表示されてガッカリ。でも解決策を見 …
-
-
SSLサーバー証明書(ドメイン名) 更新未完了のお知らせが来た!なんとか対処してみた。
Xserverから「■重要■ SSLサーバー証明書(ドメイン名) 更新未完了のお知らせ」というメールが届いた。証明書の更新をしないとサイトが表示されなくなることもあるらしい。1年ちょっと前に独自SS …
-
-
Gmailの使い勝手が悪く感じていたのはグーグルの連絡先を作っていなかったことが原因かな?と思い、前回OCNメールからアドレス帳をグーグル連絡先にインポートした。今日はそのアドレス帳をグループに分け …
-
-
Gmailのフォルダ分けをするためOCNメールからアドレス帳をGmailに移動した体験談。
ocnメールのアドレスブックをエクスポートして、Gmail(ジーメール)の連絡先にインポートしてみたよ。Gmailの”ラベル”や”連絡先””フィルター”とかって使い方が分からなくて、スマホみたいにフ …
-
-
グーグルマップで タイムライン が出ないのは複数の端末が原因だった話。
グーグルマップのタイムライン機能をオンにしているのに行った場所が記録に残らない、絶対に移動しているのにポイントが自宅から動かない。「使えないなー」と思っていたけど、ふと家にWi-Fiのみで使っている …