旅行

旅行・お散歩・おでかけ

モバイルsuicaの新規会員登録をやってみた。

前回の記事でモバイルsuicaのインストールとモバイルsuicaを利用するために必要なおサイフケータイの準備までは終わった。そしてモバイルsuicaの新規会員登録をやってみた流れを書いてみよう。何を入力するのか、どんな内容なのか、見てみよう...
旅行・お散歩・おでかけ

初!えきねっと・モバイルsuicaを使ってお得なチケットを購入してみた。androidおさいふケータイも初使用!

JR東日本のお得にチケットが購入できるウェブサイト”えきねっと”の”トクだ値”チケット。”新幹線eチケットサービス”など条件がそろえば40%くらい安くなるというので、今まで紙の乗車券・特急券しか買ったことが無かった私がデジタルに挑戦してみる...
問題解決・応急処置・アイデア

犬だけで車中泊は出来る?ペットホテルとどっちがいいか比較してみた体験談。

犬と旅行  ペットと一緒に泊まれる宿を予約することが出来ず、一晩犬のみで車に泊まってもらう経験をしました。と言っても体験したのはうちのワンちゃん(3歳)ですが。「車に犬だけなんてかわいそう」という気持ちもあり、初めてのことなので心配しました...
旅行・お散歩・おでかけ

銀山温泉近くの蕎麦街道の”鶴子”でそばを食べてきたよ!というブログ。

銀山温泉では滝見館という蕎麦屋さんが有名ですが、今回残念ながら休業中だったので近くの蕎麦街道でおそばを食べました。銀山温泉に1番近い蕎麦街道は「尾花沢そば街道」といって今回は「国文太一のおさんぽジャパン」という番組で紹介されていた”鶴子”と...
旅行・お散歩・おでかけ

仙台光のページェントは2019年12月6日金曜日17:30から!!点灯の瞬間を見たい人へ!

こんなストレートなタイトルは自分が後で見るためにメモしたからなのですが、毎年人気のこのイベントは、ライトの点く瞬間や消える瞬間も人気で、その瞬間を楽しめるタイミングやスポットについて書いてみました。もうちょっと詳しく書いてみるよ!
旅行・お散歩・おでかけ

秋田県と青森県あたりを旅行するなら県境の 小坂町がおすすめ!

北東北地方を車でドライブ観光するなら青森県と秋田県の県境にある小坂町(こさかまち)をおすすめしたい。江戸時代には盛岡藩と津軽藩をつなぐ街道の通り道であり、その昔、鉱山で栄えた歴史ある町です。築100年を超える現役の芝居小屋康楽館や、ブルート...
旅行・お散歩・おでかけ

東北を旅すると素敵なデザインのツリーハウスに出会えるかも!?

東北地方を旅行していて運がいいと素敵なツリーハウスに出会えるかも!?宮城県の気仙沼や石巻市牡鹿半島を車で走っている時にお洒落なデザインとしっかりした造りのツリーハウスに出会った。ん?4年前にも大きなツリーハウスに出会ったことを思い出した、あ...
旅行・お散歩・おでかけ

石ノ森萬画館へ(犬と)行ってみた、中の様子をちょっとだけ写真に撮ってみたよ!

宮城県石巻市にある石ノ森萬画館の常設展示コーナーが写真撮影OKになっていました!(正確には2018年7月21日より、原画コーナー以外は撮影可)。建物の外観がとても特徴的で”中はどうなっているのかな?”と興味をそそる建物ですよね。小さいお子さ...
問題解決・応急処置・アイデア

車で石ノ森萬画館へ行ってみたら駐車場が無かった!?でも、それが良かった話。

宮城県石巻市(いしのまきし)にある石ノ森萬画館(いしのもりまんがかん)へ行ってみた、マンガを漫画と書かないのは石ノ森章太郎先生のこだわりらしい。駐車場が分かりにくかったけれど、おかげで色んな発見があったので町の様子を画像つきでご紹介するよ。...
旅行・お散歩・おでかけ

宮古駅前のおすすめスイーツ、赤い看板のヤギのミルクのお店に行ってみた。

岩手県沿岸の町、宮古市。宮古駅のすぐ近くにある真っ赤な看板、壁、扉が目立つ、ヤギのキャラクターが映える素敵なお店がありました。お店の名前はPATISSERIE LAIT DE CHEVRE.パティスリー レ・ド・シェーブル。ネットで色々調べ...