岩手県宮古駅前の”魚彩亭すみよし”で名物、瓶ドンを食べてきた!

食レポ


 岩手県宮古市に行って瓶ドンを食べてきました!瓶ドンとはガラスの瓶に海産物:ウニ、イクラ、イカ、ホタテなどの海鮮丼の具材が詰め込んであり、それを自分であったかいご飯の上に乗せて食べる宮古市の名物です。2018年10月からスタートした新・ご当地メニューです。

スポンサーリンク

宮古市でおすすめの名物”瓶ドン”とは?

 もともと宮古市では牛乳瓶にウニを詰めて出荷していました、スーパーでも普通に販売されていますが高価なので過去に1回買ったくらいの記憶しかありません(1本3,000円くらいだったかな?)。瓶ドン誕生のきっかけは、宮古市の観光協会さんで新名物を考えていた時に”瓶に詰めるのはウニだけじゃなくても良くね?”という意見から瓶ドンが生まれたそうです。宮古市内の6店舗3宿泊施設で提供されていて、お値段は1,000円~2,500円とそれぞれです。
(※店舗数は情報によってまちまち、10店舗説もあればお店前のポスターでは市内6施設、協会さんのHPでは11ヵ所のリンクがあります、行く前に確認した方が良いようです)

参考:いわて三陸観光ガイド(発言者は松浦さんらしい。)

お値段の違いは、つまり、お膳 なので何が付いているかによって変わります。

立派なお膳に瓶ドン以外にも天ぷらや茶わん蒸しなどがついた瓶ドンご膳もあれば、
シンプルに瓶ドンをメインにした汁物と小鉢付きの瓶ドン定食もあります。

その日によって内容に変化があるようですが、お店によってこだわりの組み合わせがあるようです。

瓶ドン提供のお店や、料理の詳細はこちらで調べると分かりやすくて便利。

参考:宮古観光文化交流協会 瓶ドンのページ。

宮古駅

宮古駅

宮古駅

瓶ドンは数量限定あり、混雑注意!

私たちが行ったのは宮古駅前の「魚彩亭(ぎょさいてい) すみよし」さん。

 ”瓶ドン RED HOT”と名付けられたオリジナル瓶ドンです。名前の由来は分からないのですが海産物の高いモノ、ウニ・いくら・カニなど”赤いモノ”が沢山入っているのかしら?という勝手な想像で期待していきました。

観光協会のホームページを見ると、各店舗で1日の限定数があるようなので予約していきました。混む前に”早めのお昼にしよう!”と11:00時に予約(営業時間も11:00からでしたが)。

グーグルマップで駐車場も確認!
”すみよし”さんは駅の真ん前にあるので、駅に向かって右側にある市営駐車場に車を入れました。お店のちょうど裏側になり最寄りのポジションです。市営なので駐車料金もリーズナブルです。

行ったのがお祭りの日という事もあり、私たちが店内に入るとドンドンあとからお客さんが入って来て、駐車場も満車で並んでいました、ほんと、早めに行くことをおすすめします。

スポンサーリンク

駅前”魚彩亭すみよし”の瓶ドン!

私たちが店内に入るともう瓶ドンのお膳が配置されていました!

そして開店してすぐなのにもう数組のお客さんががすわっていました。。。

店頭にも看板がありましたが、店内には今日の具材がホワイトボードに
書かれています。

そして瓶ドン実物!

思っていたよりも大きめな瓶のサイズ。
一番上に焼きウニが乗っていました、この辺が”RED HOT”?期待通りその下にはカニの身をほぐしたもの、そしてイクラと赤いものが続いています。赤い中に白いホタテ・イカが映えますね、見た目も楽しい瓶ドンです!

そしてごはんに乗せていきますが・・・・

↑ウニだけ取っておくやつも・・・
のせる形は人それぞれ・・・・

だれのが一番”おいしそう?”と家族でくらべてひと騒ぎ、

これだけの海鮮丼で1,500円は安いですよね、しかもカニクリームコロッケ付き(爪付)

まとめ

 宮古市の観光は初めてだったので地理的にも分かりやすく浄土ヶ浜にも行きたかったので駅前を選びましたが、瓶ドンを提供しているお店はたくさんあるので他にも行ってみたいですね。浄土ヶ浜のレストハウスでも提供されていますし、少し山に入った入浴施設”湯ったり館”では山わさびなどの山のものが入っていたり、季節によってはが入った瓶ドンもあるそうです。鮎も好きなんですよね。。。行ってみて地理が分かると余裕が出るのですが初めての場所はつい慎重になってしまいます。周ってみると分かりやすい町でしたのでぜひお好きなところで瓶ドンを味わってみてはどうでしょう?わたしもまた行きたいです。

瓶ドンのあとに同じく駅前の近くのお店でデザートを食べました、ヤギのミルク専門のスイーツ店のレポートはこちら。

宮古駅前のおすすめスイーツ、赤い看板のヤギのミルクのお店に行ってみた。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました