カバレッジの問題、ソフト404エラーとは?初心者が問題解決をやってみた。

パソコン


 グーグルサーチコンソールチームから”カバレッジで問題が検出されました”というメッセージが来ました。”ソフト404エラーのようです”というアバウトなメッセージ。初心者レベルの私が大したこともしていないのに悩んで調べて対処した様子をメモしてみました。難しいことは分からないので自分で分かりやすい、やさしい言葉に言い換えて、勝手な自分の解釈でやったこと思ったことを経験談として書いてみました。

スポンサーリンク

カバレッジで問題?ソフト404エラーとは?

カバレッジとは?

 カバレッジの意味をすごーく簡単に言うと”カバーしている範囲”ということです。難しい日本語で言うと網羅率(もうらりつ)。。。やっぱりピンとこないので自分で考えたイメージは自分の部屋の中に机や本箱などの家具があって床面積の何%を占めているか?を表している?(ちょっとずれちゃったかもしれない)

 余談ですが「カバレッジ」という言葉も初めて聞く単語かと思ったけれどカバー(cover)の変形、他人の曲を引用することも”カバー曲”なんて言いますよね。この”カバー”を名詞にした言葉がカバレッジです。英単語としては他にアベレージ(平均値)、アドバンテージ(優位性)などもこの仲間の言葉です。

ソフト404エラーとは

サーチコンソールヘルプの原文から

ソフト 404 エラーとは、URL にアクセスしたときに、ページが存在しないことをユーザーに伝えるページを表示し、200 レベル(成功)のコードを返すエラーのことです。コンテンツがほとんどまたはまったくないページ – たとえば、まばらに表示されるページや空のページなどがあります。

この2つの意味をあわせて例えるなら(個人的な判断です。)

”あなたの部屋(サイト)に入ってみたけれど何もなかった”ということのようです。
”何もなかった”という結果なのに”部屋はあった”という矛盾が悪影響を及ぼすと言うことのようです(おおむねそのような内容だと思います)。

 実際のホームページは枝分かれしていてもっと複雑な構造なので”何もなかった”と言うことは無いですが、コンテンツがまばらだった、空白が目立った、読み込みに時間がかかった、などの理由でソフト404と解釈されるようです。(ただの404は本当にページが無い時のエラーでソフト404とは異なります。)

 そして、今回の自分のエラーのページを見てみると、ブログをはじめたばかりでどうやったら見やすいか試行錯誤していた初期の頃のページでした。やたらと改行と行間を作ったりして文字数は2,000文字以上はありましたが、すき間の方が多く、一文ずつ改行したり、タグが未設定などお粗末な出来のページでした。

カバレッジの問題、ソフト404エラーの対処方法

 それで、何をしたかと言うと。。。

 ①カバレッジの問題をつたえるメールのメッセージのメールの中にある”カバレッジの問題を解決する”のボタンをクリック。

 ②すると、SerchConsoleサイトのカバレッジのページに移動します。

 ③このページの下のほうに原因と思われる記事の”例”が表示されています。

スポンサーリンク

カバレッジの問題対処方法、記事の修正。

④該当する記事が分かったのでWordPressにログインして記事の修正をしました。
 ”ページが存在しているのにソフト404と解釈されている原因”と思われるところを修正します。自分のブログは日記のようなブログで複雑な構造はしていないので、単純に隙間が多いのが原因かな?と思い、行間をつめたり、追記できる内容があれば追記したりして密度とボリュームを改善してみました。今から見ても下手な文章だったので、写真を入れたり太字やマーカーなどを追加して見やすくなるよう気をつけてみました。それからタグ付けやカテゴリーなどの設定もれのチェックをしました。

⑤記事の修正が終わったら先ほどのSerchConsoleのカバレッジのページの”修正を検証”をクリックします。

⑥カバレッジのページに検証中の表示が出て(画像なし)「カバレッジ」の問題の修正を検証しています、と言うメールが届きます。

⑦3日後に「カバレッジ」の問題が修正されましたと言うメールが届きました。

※しかし、これで終わりではなかったのです・・・・
 これで解決か!とサーチコンソールのカバレッジのページを見ていると「検証合格」と表示されているのに”エラー1”の文字が目に入った。ソフト404の再発!?さっきとは違う記事が引っかかっている。。。なんということだ。こちらの対応は次回へ続く!

続きはこちら↓
続 ソフト404エラーのもう1つの対処方法

まとめ

 もっと詳しく教科書的に教えてくれるサイトもいっぱいあるので勉強したいときはそちらを参考にして下さいね、そちらを読んでもピンとこない私が悩みながら考えたりやってみた話なのでタメになることは何もなかったと思います。趣味で始めたブログですのでそもそも難しいことはやっていないし、プログラム上の”高度なエラー”みたいなことも起こらない、とすれば、今回のような見た目上の”間が空きすぎている”とか分かりやすい理由が原因になっていることが多いのかな?と思いました。
 しかし最後にソフト404エラーが再発してしまうと、もしかして昔の(今も変わらないけど)へたくそな文章の記事はみんなインデックスされなくなったんだろうか?と不安になってしまいます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました