メモ帳

個人の日記帳です!温泉、宇宙、地図、博物館、パソコンいじり、何気ないたわいもない発見。平凡な日常生活でやってみたこと、思ったことを綴ったメモ帳のようなもの・・・※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ヘッドライトのくすみ

古い車こそヘッドライトのクリーニングが必要!?料金と効果の体験談。

2020/12/20   -やってみた
 

 もう11年乗っているマイカーのヘッドライトは白くかすんだり黄ばみがあって使い古された感がいなめません。スプレー式のクリーナーを使ってみたけど、たぶんカバーの中もくすんでいるので外側だけではあまり効果 …

大小使い分け!ブログの画像サイズはこんな風に決めています。(WordPress使用)

2020/12/14   -パソコン
 

 サイト上で画像をどのくらいの大きさで表示するかは今は簡単に設定が出来ますが(上図:WordPress)アップロードする画像のサイズはどのくらいにすればいいのか?  初心者のころは”画像の横幅は640 …

モザイク加工ってどうやるの?初心者でも簡単に出来る無料ソフトJTrimの使い方。

 まったくの初心者の時は画像サイズの変更もモザイク加工の方法もまったく見当がつかず、かと言って誰にも聞けずモヤモヤしていましたが、フリーの画像編集ソフト”JTrim(ジェイトリム)”を使い始めて画像が …

初心者でも画像編集が簡単に出来るフリーソフトJTrim(ジェイトリム)のダウンロード方法。

 サイズ変更やモザイク加工などパソコンで初めて画像編集する初心者でも簡単に扱える無料の画像編集ソフトJTrim(ジェイトリム)をダウンロードして起動するまでを世界一分かりやすく丁寧に説明します。※イン …

はがきデザインキットで編集して作った画像を別のソフトでも使う方法?

 郵便局が無料で提供している”はがきデザインキット”。ほぼ何でもデザインが出来て簡単に自分の年賀状が作れますが、完成品を保存すると”はがきデザインキット”でしか開けない専用の.ptcというファイルにな …

はがきデザインキットで去年作った年賀状が開けない!?ファイルの保存と開き方の復習をしてみた。

郵便局はがきデザインキットから引用  なにしろ1年に1回しか開かないソフトだから保存した昨年の年賀状の開け方すら忘れている。バージョンアップした後だったので「アップデートしたら開けられなくなった!」と …

引用:郵便局はがきデザインキット

はがきデザインキット2021は使える?バージョンアップしてみた。素材も問題なく使えたよ!

2020/11/06   -年賀状
 

郵便局はがきデザインキットから引用  ”はがきデザインキットがサービスを終了する!?”というので、使えなくなるのかと思って、驚いて調べてみると中止になるのは、Web版、ネット印刷サービス、クラウド住所 …

年賀状、干支のうしで一言コメント。ダジャレ、ことわざ、ギャグ、etc。。。

 干支の”丑(うし)”を使ったダジャレ、ことわざなど年賀状に使えそうなネタを集めてみました!(今年は苦戦しました)昨年までは”干支にちなんだものをただひたすら”集めた記事を書いていましたが「ま、それも …

新しいグーグルマップのメニューバーはどこ?現在地の共有はどこから見るの?

3本線メニューバーがなくなった。  最近タブレット(スマホ)のグーグルマップの画面が新しくなったようだ。3本線のメニューバーが見当たらない!タイムライン・現在地の共有などの機能を使おうとして気が付いた …

ブルーレイディスクが読込めない。

失敗した!大容量ブルーレイディスクが読込めない。買う前に注意!

2020/10/21   -パソコン
 

 大容量のブルーレイディスクを買って失敗しました!うちのDVD・BDプレイヤーに挿入するとエラーになってしまうのです(写真)。「全10話のテレビドラマを1枚のBDに納められたら最高だな~。」っと思って …

お問い合わせはこちら