メモ帳

個人の日記帳です!温泉、宇宙、地図、博物館、パソコンいじり、何気ないたわいもない発見。平凡な日常生活でやってみたこと、思ったことを綴ったメモ帳のようなもの・・・※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「 健康 」 一覧

ふとんに入ったら速攻で深い眠りに就く方法。早く眠りたい忙しい人へ。

 明日も朝早いのに家事が終わってみれば就寝時間はいつも通り。少しでも早く眠りに就いて短い睡眠時間の質を良くしたい!寝るのも頑張らなきゃいけないお父さんお母さん達に私が実践している「ふとんに入ったら速攻 …

遺伝なのか?強迫観念っぽい性格の親子の話し。具体的な症状など。

物事が左右対称じゃないと気持ち悪い。戸締りを何度も確認したり、何度も手を洗ったり。わたしはいろんな事が気になるタイプでしたが、そんな性格とうまく付き合って大人になり家族も出来ました。しかし子供達とその …

氷や生米を無性に食べたくなる原因は?貧血と異食症のはなし。

2019/01/09   -暮らし, 健康
 ,

氷や生米を好んで食べる症状を異食症と言って特に貧血の時に起きる症状らしいが、妻が生米を家族にこっそり隠れて食べているものだから「なに食べているの?」と子供たちがおもしろがってからかっていたが検診で貧血 …

機能性ディスペプシアの原因をチェック!10の特徴や傾向。

2018/11/14   -健康
 , ,

 小さな薬局で働いている薬剤師です。機能性ディスペプシアという言葉を最近良く聞くようになりました。胃腸の調子が悪くて何回受診してもこれと言った原因が見つからず、お腹が張ったり、みぞおちが痛くなったりと …

機能性ディスペプシアの症状はどんなものがある?

2018/11/10   -健康
 

 小さな薬局で働いている薬剤師です。患者さんから最近よく聞かれる機能性ディスペプシアという言葉。検査しても異常がないのにお腹が張ったり、みぞおちが痛くなったりする症状のことです。日本で正式に診断名とし …

お問い合わせはこちら