旅行・お散歩・おでかけ 最新レポート!北上展勝地”陣ケ岡”の今、大幅リニューアル! きたかみ展勝地 北上市さくらまつりの会場となる展勝地。その一角に隠れた撮影スポット『陣ケ岡(じんがおか)』があったが、展勝地開園100周年に合わせて大幅にリニューアルされていた! 地元のコミュニティFM「きたかみE&Be(いいあんべ)エフ... 2021.04.17 旅行・お散歩・おでかけ
旅行・お散歩・おでかけ 2020年きたかみ展勝地の桜が見たい! 2020年 北上市展勝地の桜 北上さくら祭りには毎年さまざまな物語があって人々の想いもそれぞれです。2020年(令和二年)きたかみ展勝地のさくら祭りは新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。 ”どうしても今年の展勝地の桜が見た... 2020.04.13 旅行・お散歩・おでかけ
旅行・お散歩・おでかけ 残念!きたかみ展勝地さくらまつり、2020年はイベント中止に。。。 北上市の展勝地さくらまつり、2020年は中止になってしまいました。 渡し舟やシャトルバスも運行されないそうです、残念ですが仕方ありません。 まだまだ桜のつぼみが固い展勝地へ 行ってみたくなり、2020/3/14現在の展勝地の様子を写真に取... 2020.03.18 旅行・お散歩・おでかけ
旅行・お散歩・おでかけ 展勝地を高いところから一望できる写真撮影スポットはどこ? 北上展勝地さくらまつりのホームページやパンフレットで使われている俯瞰の写真はどこから撮影している?この撮影ポイントは陣ヶ丘と呼ばれる小高い山の上にありますが実はポイントは1つではなく2つあります。左右の写真は同じように見えますが微妙に違いま... 2019.04.24 旅行・お散歩・おでかけ
旅行・お散歩・おでかけ 北上展勝地さくらまつり2019年のシャトルバス乗り場と穴場駐車場情報。 ※2025.01.16追記:さくら祭りは年々パワーアップしていてオフィシャルサイトも充実して来たので、この個人ブログは記録として放置しておきます。新幹線口の開発前の駐車場の画像や昔の料金など、「へ~こんな風だったんだ」と楽しんでもらえたら幸... 2019.04.11 旅行・お散歩・おでかけ
旅行・お散歩・おでかけ 北上展勝地さくらまつり2019。車で行く抜け道、近道、迂回ルート。 ※2025.01.30追記 訪問いただきありがとうございます、こちらの記事は過去の産物になります。この記事をご覧になるメリットはコロナ前のさくら祭りの様子が見れるくらいです(今はこいのぼりとか無くなりましたし)。このブログを削除しようと思い... 2019.03.14 旅行・お散歩・おでかけ
旅行・お散歩・おでかけ 北上展勝地さくらまつり2019JR北上駅からレストハウスへ行く方法。 ※2025.02.01追記 訪問いただきありがとうございます、こちらの記事は過去の産物になります。この記事をご覧になるメリットはコロナ前のさくら祭りの様子が見れるくらいです(今はこいのぼりとか無くなりましたし)。このブログを削除しようと思い... 2019.03.06 旅行・お散歩・おでかけ
旅行・お散歩・おでかけ 2019北上展勝地の桜まつり開催はいつから?過去の満開時期は? ※2025.01.30追記 訪問いただきありがとうございます、こちらの記事は過去の産物になります。この記事をご覧になるメリットは展勝地のさくらの開花データをまとめたのと、さくらの開花に関するうんちくをまとめたくらいですね。このブログを削除し... 2019.03.03 旅行・お散歩・おでかけ
旅行 北上展勝地さくらまつり2018JR北上駅からレストハウスまで行く方法 北上展勝地(てんしょうち)さくらまつりは桜の名所100選にも入る景勝地です。北上駅から徒歩でも行ける近いところにあり、北上駅は東北本線、新幹線、北上線の停車駅になっているのでさくら祭りの時期はたくさんの人が電車で観光に来ます。北上駅は東口(... 2018.04.20 旅行イベント4月
旅行 北上展勝地(てんしょうち)さくらまつり、2018シャトルバスと交通規制。 昨日とうとう北上の桜も開花宣言されました!去年より4日早いらしいです。気持ち的には1週間くらい早い感覚でいましたがそれくらいなんですね。。。4月10日から(~5月6日)北上展勝地さくらまつりが始まっています。今年は会場に一番近い珊瑚橋(さん... 2018.04.14 旅行イベント4月