敬老の日にグルメなプレゼント企画のあれこれ。

暮らし

敬老の日のプレゼントにおいしい食べ物のプレゼントはどうでしょう?
食べることはすなわち生きること、食欲は長寿の基本です。
おいしいものを食べてもらって元気で意欲的にいてもらいたいですよね?
食べるものと言っても、手土産、家庭料理、外食など色々です。
今日はそんな元気の出る食べ物の贈り物を考えてみました。

スポンサーリンク
  

敬老の日におすすめな嗜好品。

健康で食べ物の制限をされていない両親であれば、全国的に有名な和菓子や洋菓子を取り寄せてみてはどうでしょう。またお菓子が苦手ならお酒や、果物などもいいかもしれません。ちょうど敬老の日の頃は秋の味覚も出始める頃です。フルーツそのものでも、敬老の日を意識した商品があります。たとえば、種無しで皮ごと食べられるぶどうは毎年人気が高いようです。そのほかには、桃、柿、梨などが食べごろになります。贈り物用は、木箱や風呂敷などきれいな包装がされているものが多いのでメッセージカードや花を添えて送ったらとても素敵ですね。
また、洋菓子でも和菓子でも、旬の果物を使ったお菓子が売られています。フルーツを使ったロールケーキ、ゼリー、焼き菓子など。また、和菓子でも洋菓子でも、この時期特に人気なのが栗。栗きんとんや、山栗をこして絞った「栗絞り」系の和菓子が毎年人気です。
洋菓子で言えばモンブランが代表的なお菓子でしょう。普段自分では買わないような少し贅沢な食べ物でお祝いしてはどうでしょう。

縁起の良い長寿食材のごはん。

敬老の日のお祝いに、縁起の良い長寿食材を使って家で手作りの料理を振舞うのも良いでしょう。かといって、全部手作りは大変です、一部はテイクアウトなどでもかまいません。最近ではスーパーで敬老の日に合わせたオードブルを売っているお店もあります。
本人たちの好物はもちろん大事です、かならずメニューに入れてあげましょう。
細かいことを言うと、『縁起の良い食材』と『長寿食材』は別のものですが、両方うまく取り合わせたメニューが話題も増えていいかもしれません。

『縁起の良い食材』
昔からめでたい席に出されるものです。

鯛(たい)料理
なんと言っても、めでたい席に鯛はかかせません。
尾頭付きで焼いたもの、煮物やお吸い物などもいいですね、
鯛の炊き込みご飯なんかも御祝い感たっぷりです。

スポンサーリンク

エビ
エビは長生きの象徴とされています。
長いひげと、腰が曲がるまで元気で長生きするという願いがこめられています。

黒豆、ごぼう、栗きんとん、などはおせちにも入っている縁起の良い食材です。
また、そば、うどんなどの細長いものは長寿を意味する縁起物として扱われることが多い食材です。

『長寿食材』
実際に健康に良い食べ物、抗酸化作用などをはじめ、
若さを保つ為に良いとされる食品。
たとえば
山田豊文先生が提唱する「まごはやさしい」といえば、健康に良いとされる食材、
豆・ごま・わかめ・野菜・さかな・しいたけ・いも、の頭文字をつづったものです。
他にも
ブロッコリー・トマト・ナッツ・オリーブオイル・などなど、健康に良いと言われているものは沢山あります。
ヨーグルトなどの乳酸菌も長寿に関係ありますし、
また目は老化現象が現れやすいところですが、目に良いといえばブルーベリーなど。なぜその食材を取り入れたか話しながら食べればより楽しい食事になるでしょう。

体験型、食のイベントの贈り物。

家で手作り料理で食事会をするのも楽しいですが、バーベキューやもちつきなど、
一緒に作るのを楽しめるイベント型も面白いと思います。
両親から昔の料理や風習を教わるような感じで、七輪で魚を焼いてみたり、
実際に餅つきは難しいですが、もち料理のきな粉や、くるみや、ごまだれなどを教わって
昔ながらに作ってみるなどです。
アウトドアが好きな両親ならば、料理以外にも火起こしのアイデアなど、
年配者の知恵が役立つこともあり本人も楽しみながら参加できるでしょう。

ちょっと予算はかかりますが、温泉旅館やホテルでの会食という方法もありますが、食事だけでなく、結婚式もやっているホテルなどでは事前に頼んでおけば
プロのカメラマンに記念写真を撮ってもらえるという企画もできます。
節目の長寿祝いなどにはいい思い出になると思います。

まとめ

一家一族そろって食事をするのはそれだけでイベントです。
こういう機会には両親の若いときの話や、現役だった頃の世の中の話
をたくさん聞いてみたいですね。

最期まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました