暮らし 2階のベランダ掃除をホースを引っ張り上げて丸ごと水洗いするやり方。 今日はとってもいい天気!初夏のような少し暑いくらいの日曜日だった。日曜日に天気がいいと毎年この時期には思い切ってベランダの掃除をする。春一番の花粉や黄砂で窓ガラスはほこりだらけ、ベランダの床もちょっとコケみたいに緑になっているところもある。... 2018.05.27 暮らしやってみた5月7月
イベント BBQ火起こしから火の消し方まで、初心者が実際にやってみた。 BBQの火起こしをやってみた。初心者の心配はちゃんと火がつくか、火が熾せる(おこせる)かが一番不安に思うところだけれど、実際やってみたら炭に赤く火が点くのはそんなに難しくなかった、しかしそこで油断するとすぐ消えてしまったり、料理が出来る炎に... 2018.05.17 イベントやってみた5月
暮らし BBQの初心者が 実際に道具を買って揃えてみた。 念願のマイバーベキューセットを買って自分で炭火を熾(おこ)して焼き肉を食べてみた!まず最初は道具を揃えなければならない。去年から欲しくて調べていたので初心者におすすめな道具を最小限必要なものをみつくろって買ってきた。また家にあったので買わな... 2018.05.16 暮らしイベントやってみた6月ブログ
旅行 平泉ぶらり小旅行、駅前から徒歩と巡回バスで世界遺産をひとまわり。 春になりましたね、今日は理由あって一ノ関で4時間ほどひまができたので隣町の平泉をぶらりひとりで散策してきました。世界遺産の町、平泉は何度か訪れていますが家族で行ったりすると、ゆっくり見れないものです。平泉駅前に車を止めて徒歩、巡回バスを使っ... 2018.04.11 旅行やってみた
イベント BBQ木炭の火熾し(ひおこし)で新聞紙を種火にして着火する方法。 バーベキューの木炭に火を点ける方法で、一番手短にある新聞紙で着火する方法をしらべました。まず最初に思いつく方法ですよね。炭火の火熾し自体は時間のかかるもので、着火に30分はかかるものだと思って取り組みましょう。炭火が落ち着いて料理が出来るよ... 2018.03.24 イベントやってみた
イベント バーベキューは炭火で!炭の特性を考えた火熾し(ひおこし)のコツ。 炭火でバーベキューをするのに一番不安を感じるのはやっぱり火熾し(ひおこし)です。みんなと集まってバーベキューをしているといつの間にか誰かが着火しているので何とかなるんだと思ってしまいますが、自分でもゆとりをもって着火できる自信を持ちたいとひ... 2018.03.22 イベントやってみた
暮らし 炭火でBBQをはじめるために必要な物を調べたよ。(初心者用) 炭火でバーベキューは長年の夢だった、去年も計画したのに忙しくて出来なかった、今年は絶対やってやろうと思う。いやそんな気合入れる必要も無いけれど、いつもBBQする時はベテランの世話になっているので自宅でも自分で炭火を使いたい、出来れば最終的に... 2018.03.18 暮らしやってみた
暮らし シャチハタのインク交換をしても濃くならない!復活をかけた奮闘記! 仕事で毎日シャチハタのハンコをたくさん押しているが、インクの交換をしたのに全然濃くならない現象が起きた。交換した当初は良かったが1ヶ月も経たないうちに薄くなり始めたので疑問に思いながらもまた新しいインクカートリッジを入れてみた、が、復活する... 2018.02.24 暮らし仕事やってみた
暮らし 小学校入学準備のお名前シールの選び方、注文タイプから手作りまで。 入学式のシーズンが近づくと、入学準備の名前付けの作業を思い出します、小学校はなんと言っても算数セットのようなこまかーーい持ち物がたくさんあり、そのアイテム数は確か300くらいはあったと思います。この時役立つのがお名前シール!クレヨン、絵の具... 2018.01.27 暮らし子供やってみた
暮らし 小学生の冬休み工作に簡単!卵を使ってエッグキャンドルを作ってみた。 小学校の夏休み冬休みの自由研究や工作はいつも悩まされます。今回は冬休みに卵を使って一日あれば出来るエッグキャンドルに挑戦しました。ろうそくを溶かして固めるので、寒い冬の方が早く固まるメリットがあって良さそうです。 とてもお手本になるような物... 2018.01.23 暮らし子供やってみた