「 旅行記 」 一覧
-
-
岩手県花巻市にある大沢温泉訪問記です。家から近いので時間があるとすぐ行ってしまいます。前回訪れたのは紅葉の始まりの頃で、初雪前にもう一度来たいな~と思っているうちに雪が降っていきなり冬景色になってし …
-
-
またまた行ってきました、岩手県花巻市にある大沢温泉。家から比較的近いので時間があればすぐ浸かりに行ってしまいます。紅葉の見頃はいつかな?ちょっと早いかな?と思っていましたが想像より紅葉が始まっていて …
-
-
石ノ森萬画館へ(犬と)行ってみた、中の様子をちょっとだけ写真に撮ってみたよ!
宮城県石巻市にある石ノ森萬画館の常設展示コーナーが写真撮影OKになっていました!(正確には2018年7月21日より、原画コーナー以外は撮影可)。建物の外観がとても特徴的で”中はどうなっているのかな? …
-
-
岩手県宮古駅前の”魚彩亭すみよし”で名物、瓶ドンを食べてきた!
岩手県宮古市に行って瓶ドンを食べてきました!瓶ドンとはガラスの瓶に海産物:ウニ、イクラ、イカ、ホタテなどの海鮮丼の具材が詰め込んであり、それを自分であったかいご飯の上に乗せて食べる宮古市の名物です。 …
-
-
山形県山形市の北端にある立石寺(通称:山寺)へ3月に家族旅行に行ってきました、もう3ヶ月ちょっとまえの事だけどあの時は寒の戻りで雪が降っていたんだよな~なんて最近暑くなってきたので思い出していたら懐か …
-
-
北上展勝地さくらまつりのホームページやパンフレットで使われている俯瞰の写真はどこから撮影している?この撮影ポイントは陣ヶ丘と呼ばれる小高い山の上にありますが実はポイントは1つではなく2つあります。左 …
-
-
新紙幣の顔、渋沢栄一の青森県にある旧邸宅の中を見学して来た。
新しいお札が2024年に発行されます。一万円札の肖像画に選ばれたのが渋沢栄一さんですが、彼が37歳のとき(明治10年)自宅として建てた邸宅が青森県三沢市の星野リゾート青森屋の広大な公園の敷地内に保存 …
-
-
愛犬と一緒に山形県の温泉に泊まりながらの家族旅行を計画していましたが、ペット可のホテルは満室で予約出来ませんでした。愛犬はもう2歳になったので車の中にクレートで泊まってもらおうかと思っていたら、寒の …
-
-
平泉へドライブに行ってみた、食事や休憩に便利な道の駅「平泉」と周辺観光。
平泉へ車でドライブした時に道の駅「平泉」に行ってみましたよ!食事や休憩に便利で小さい子供から大人まで使いやすい施設です。去年の4月にオープンしたばかりの道の駅「平泉」は清潔できれいな施設で、インフォメ …
-
-
平泉ぶらり小旅行、駅前から徒歩と巡回バスで世界遺産をひとまわり。
春になりましたね、今日は理由あって一ノ関で4時間ほどひまができたので隣町の平泉をぶらりひとりで散策してきました。世界遺産の町、平泉は何度か訪れていますが家族で行ったりすると、ゆっくり見れないものです。 …